・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥18,700 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
※この商品は、最短で4月5日(土)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
別途送料がかかります。送料を確認する
¥15,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
正絹の振袖用に使用した袋帯を二部式の軽装・単太鼓に仕立てました。
元々、金の斜めのライン柄の帯でしたが、裏にも多少柄があったので、そちらを活かしてスッキリとした印象の帯にしました。気軽に着用できるよう名古屋帯仕立てにしてあります。
裏面が金ですので多少金色が覗くように見える場合があります。巾出しをしてありますが表には響きません(写真12枚目)。巾出しは自分の手で調節できます。
手先から黒地に地紋のように斜めのライン柄、お太鼓部分のみに華やかな金糸などで桜の花が飛んでいます。
手先とお太鼓でラインの向きが違いますのでご了承下さい(写真9枚目)。
【コーディネイト】
グレーのたたきの訪問着に合わせました。薄いピンクの帯揚げ・暗い朱色の帯〆でまとめました。
【作り】
一本の名古屋帯をお太鼓部分と胴回り部分に切り離して作っています。簡単に着付けて気軽にお出掛けできるように作りました。
【着用の仕方】
胴に帯を二周巻き付けて頂き、付いている紐で結びます。背中にお太鼓部分を背負って頂きますが、お太鼓部分にプラスチック製の留め具も付いていますので(写真8枚目)、簡単に着装できます。着装ガイドも付いています。
【素材】
帯-綿、紐-綿、帯留め具-プラスチック
【サイズ】
お太鼓部分:高さ約28cm+垂れ先約7.5cm×お太鼓巾約31 cm 胴部分:長さ約213cm×巾約15.5cm
*帯枕ご希望の場合は別ページにてご注文下さい。
こちらの帯枕に合わせて軽装帯を作っています。
帯枕サイズ:タテ約7.5cm×ヨコ約20cm×厚さ約4.5cm(あずま姿No140の帯枕になります:本体ウレタン芯、紐ガーゼ長さ約150cm)
*他サイトでも販売しているため、在庫切れになる場合があります。ご了承下さい。
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥18,700 税込