・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥12,100 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
※この商品は、最短で4月6日(日)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
別途送料がかかります。送料を確認する
¥15,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
木綿の洋服地で二部式の軽装・単太鼓を仕立てました。
少し起毛してあるテーデュロイのような生地です。縦の細いラインに金のラメが入っています。着物にはない洋服地の雰囲気をお楽しみ下さい。
生地の特性上、滑りにくさがあります。体に巻き付けるとき滑らないので締め付けにくいと思いますので、最初から体に引き付けながら着付けていくのがポイントです。
【コーディネイト】
帯の中にあるブルーグレーの花に近い色合いの小紋に合わせました。同じくブルーグレー系の帯揚げ・帯〆でまとめました。
【作り】
一本の名古屋帯をお太鼓部分と胴回り部分に切り離して作っています。簡単に着付けて気軽にお出掛けできるように作りました。
【着用の仕方】
胴に帯を二周巻き付けて頂き、付いている紐で結びます。背中にお太鼓部分を背負って頂きますが、お太鼓部分にプラスチック製の留め具も付いていますので(写真8枚目)、簡単に着装できます。着装ガイドも付いています。
【素材】
帯-綿、紐-綿、帯留め具-プラスチック
【サイズ】
お太鼓部分:高さ約28cm+垂れ先約7.5cm×お太鼓巾約30cm 胴部分:長さ約194cm×巾約15cm
*帯枕ご希望の場合は別ページにてご注文下さい。
こちらの帯枕に合わせて軽装帯を作っています。
帯枕サイズ:タテ約7.5cm×ヨコ約20cm×厚さ約4.5cm(あずま姿No140の帯枕になります:本体ウレタン芯、紐ガーゼ長さ約150cm)
*他サイトでも販売しているため、在庫切れになる場合があります。ご了承下さい。
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥12,100 税込