










手作り 正絹 二部式 軽装名古屋帯 小花柄
¥15,400 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
¥15,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
3・40年前のヴィンテージの正絹名古屋帯を二部式の軽装・一重太鼓に仕立てました。新品・未使用の帯です。
くすんだピンク・藤色系を帯びた何とも言えないファジーな地色、細かい花柄で落ち着きのある地味目な帯です。小紋などの垂れ物に合わせて頂けます。
【コーディネイト】
黒の小紋に合わせました。金茶の帯揚、茶系×モスグリーンの帯〆を合わせ落ち着きのある装いになりました。
【作り】
一本の名古屋帯をお太鼓部分と胴回り部分に切り離して作っています。簡単に着付けて気軽にお出掛けできるように作りました。
【着用の仕方】
胴に帯を二周巻き付けて頂き、付いている紐で結びます。背中にお太鼓部分を背負って頂きますが、お太鼓部分にプラスチック製の留め具も付いていますので(写真8枚目)、簡単に着装できます。着装ガイドも付いています。
【素材】
帯-正絹、紐-化繊、帯留め具-プラスチック
【サイズ】
お太鼓部分:高さ約27.5cm+垂れ先約6.5cm×お太鼓巾約30cm 胴部分:長さ約200cm×巾約15.5cm
*帯枕ご希望の場合は別ページにてご注文下さい。
こちらの帯枕に合わせて軽装帯を作っています。
帯枕サイズ:タテ約7.5cm×ヨコ約20cm×厚さ約4.5cm(あずま姿No140の帯枕になります:本体ウレタン芯、紐ガーゼ長さ約150cm)
*他サイトでも販売しているため、在庫切れになる場合があります。ご了承下さい。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥15,400 税込
SOLD OUT